お知らせ&更新情報
いわき創業チャレンジプロジェクト【ビジネスプランプレゼン大会2024】エントリー受付開始!
いわき創業チャレンジプロジェクト
「ビジネスプランプレゼン大会2024」エントリー受付開始!

いわきで創業するあなたのチャレンジを、“ オールいわき ”でサポートする「いわき創業チャレンジプロジェクト」がついに始動!
プロジェクトの一環として、いわき市内で創業して3年以内、または創業予定の方を対象とした、創業ビジネスプランのプレゼン大会を開催します。
ビジネスプランプレゼン大会2024
応募期間
2024年1月1日(月)~3月31日(日)【必着】
応募方法
エントリーシートに必要事項をご記入の上、① メール、または、② 郵送にてご提出ください。
※ 詳細については公式HP(https://iwaki-sogyo.com/)をご確認ください。
あなたの“ 夢 ”をカタチに。創業への新たな一歩を踏み出してみませんか?
皆さまからのご応募、お待ちしております!
2024年01月04日(木)
第5回SNS研究会【集客につながるキーワードの見つけ方】セミナーのご案内
2023年12月15日(金)
【価格交渉・価格転嫁の実施状況に関するアンケート調査】について
県内企業における業種ごとの価格交渉・価格転嫁の実施を把握するとともに、価格交渉の成功事例や課題を招集することを目的として、事業者を対象としたアンケートを実施致します。
アンケート結果につきましては、「価格転嫁の円滑化に向けた連絡会議」で共有して、関係団体の今後の取り組みに活用致します。
実施体制
- 福島県
- 福島県 商工会議所 連合会(県内各商工会議所)
- 福島県商工会連合会
- 福島県中小企業団体中央会
調査対象
県内商工団体の会員企業等
調査期間
令和5年12月8日(金)~ 令和6年1月19日(金)まで
調査内容
(1)物価・燃料価格の高騰の影響
(2)価格交渉の協議の状況
(3)価格転嫁の実施状況
(4)価格転嫁に成功した要因や問題点など
実施方法
「調査票」または「かんたん申請システム」により実施
お問い合せ
福島県商工労働部商工総務課 主査 坂本
Tel:024-521-7170
Fax:024-521-7930
E-mail:sakamoto_hisashi_02@pref.fukushima.lg.jp
2023年12月13日(水)